銀貨の額面は10種類

ヴィクトリア女王のジュビリーヘッドが発行された当時、イギリスには通貨単位がいくつもありました。下は、全て1ポンドと同じ価値を持っています。
- 1ソブリン(Sovereign)
- 4クラウン(Crown)
- 10フローリン(Florin)
- 20シリング(Shilling)
- 240ペンス(Pence)
- 960ファージング(farthing)
ジュビリーヘッド銀貨の種類
銀貨の額面は、以下の種類で発行されていますので、順に確認しましょう。
4ペンス銀貨からペニー銀貨までは、「モーンディ・セット(maundy set)」と呼ばれる、イギリス王室から貧民に与えるために特別に作られた銀貨セットです。
その他、イギリス領ガイアナ(当時)で流通した、グロート銀貨(groat)と呼ばれる銀貨もあります。4ペンス相当です。
発行国 | イギリス |
---|---|
素材 | 銀 |
品位(銀の割合) | 0.925(92.5%) |
Spink | 3921~3936 |
Crown(クラウン)銀貨
クラウン銀貨のデザインは、両面ともに、ジュビリーヘッド(Jubilee Head)の5ポンド金貨と全く同じです。
発行年 | 1887年~1892年 |
---|---|
直径 | 39mm |
発行時重量 | 28.2g |

1王冠
ヴィクトリア女王の体の大きさに比べて、王冠が小さいのが特徴です。
2ガーター勲章
胸の部分にある勲章は、ガーター勲章(the Order of the Garter)です。イギリスで最も威厳ある勲章です。
3インド皇帝勲章
左肩にあるのは、ヴィクトリア女王がインドを支配することを示す勲章です(the Imperial Order of the Crown of India)。
4制作者のイニシャル
四角の中に、小さく J.E.B. と書いてあります。これは、このコインのヴィクトリア女王を描いたJoseph Edgar Boehm氏のイニシャルです。
裏面は、イギリスに昔から伝わる「セント・ジョージの竜退治」の話に基づいた絵が描かれています。

Double Florin(ダブルフローリン)銀貨
ダブルフローリン銀貨は、ダブル、すなわち2フローリン(=0.2ポンド)という意味です。表の女王の絵は、クラウン銀貨と同じです。
発行年 | 1887年~1892年 |
---|---|
直径 | 35mm |
発行時重量 | 22.6g |

周囲に書いてある文字が異なります。”VICTORIA DEI GRATIA” です。英語表記で” Victoria, by the Grace of God.”であり、意味は「ヴィクトリア 神の御恵みにより」となります。
裏のデザインを確認しましょう。

コインの周囲に書いてある文字は、”BRITT: REG: FID: DEF:”です。英語表記で”Queen of the Britains, Defender of the Faith.”であり、意味は「大英帝国女王 信仰の守護者」となります。
赤の数字の意味は、以下の通りです。
1ガーター勲章
ガーター勲章は、イギリスで最も権威ある勲章です。
2イギリス王室紋章
3アイルランド紋章
4スコットランド王室紋章
イギリス王室紋章は、コインの上部と下部に2つ描いてあります。
5王笏(おうしゃく)
王笏とは、王様が使うための装飾を施した杖です。左上と右下の杖の上部には、地球があります。左下の杖の上部にアザミ(植物)の絵が、そして、右上の杖にはハープ(楽器)があります。
【アザミ】
スコットランドの最高勲章の名前は”Order of the Thistle”(アザミ勲章)です。よって、杖の最上部にアザミがあります。
【ハープ】
アイルランドとハープの縁は深く、紋章にも描かれるほどです。そこで、杖の上部にハープがあります。
Half Crown(ハーフクラウン)銀貨
ハーフクラウン銀貨は、1クラウンの半分、すなわち0.5クラウン(=0.125ポンド)の価値を持つ銀貨です。
発行年 | 1887年~1892年 |
---|---|
直径 | 32mm |
発行時重量 | 14.1g |
表:ダブルフローリン銀貨と同じです。
裏

コインの周囲に書いてある文字は、”BRITANNIARUM REGINA FID: DEF:”です。英語表記で”Queen of the Britains, Defender of the Faith.”であり、意味は「大英帝国女王 信仰の守護者」となります。
上の写真の数字部分の意味は、以下の通りです。
1イギリスの紋章
左上と右下の2か所に、イングランド王室勲章があります。そして、右上はスコットランドの紋章、左下はアイルランドの紋章です。
2ガーター(ベルト)
ガーターには、”HONI SOIT QUI MAL Y PENSE” 、英語表記で”Shamed be he who thinks evil of it”であり、意味は「思い邪なる者に災いあれ」となります。
3ガーター勲章の首飾り
ガーター勲章の首飾りと同じデザインで描かれています。首飾りの一番下は、「セント・ジョージの竜退治」の話を元に作られています。
Florin(フローリン)銀貨
フローリン銀貨は、0.1ポンドの価値を持ちます。表・裏ともに、ダブルフローリン銀貨と全く同じデザインです。コインの大きさで区別します。
発行年 | 1887年~1892年 |
---|---|
直径 | 28.3mm |
発行時重量 | 11.3g |

Shilling(シリング)銀貨
シリング銀貨は、0.05ポンドと同じ価値を持つ銀貨です。
表のヴィクトリア女王の横顔は、他のコインと全く同じです。コインの周りに書いてある文が、少し異なっています。
発行年 | 1887年~1892年 |
---|---|
直径 | 23.5mm |
発行時重量 | 5.6g |
表
コインの周囲に書いてある文字は、”VICTORIA DEI GRATIA BRITT: REGINA F: D:”です。
英語表記で”Victoria, by the Grace of God, Queen of the Britains, Defender of the Faith.”であり、意味は「ヴィクトリア 神の御恵みにより 大英帝国女王 信仰の守護者」となります。

裏

裏は、ハーフクラウン銀貨と似ています。ハーフクラウン銀貨に描いてある紋章とガーターのみが描かれています。
Six Pence(6ペンス)銀貨
6ペンス銀貨は、0.025ポンドと同じ価値を持ちます。デザインは、2種類あります。
Withdrawn Type(ウィズドローンタイプ)と呼ばれるものは、シリング銀貨と全く同じデザインです。全く同じデザインですが、銀貨の大きさが異なりますので区別可能です。
New Wealth Design(ニュー・ウェルス・デザイン)と呼ばれるものは、裏のデザインが異なります。下の通り、”SIX PENCE”と大きく書かれています。
発行年 | 1887年~1892年 |
---|---|
直径 | 19.5mm |
発行時重量 | 2.8g |

4ペンス銀貨からペニー銀貨まで
4ペンス銀貨からペニー銀貨(=1ペニー)までは、まとめて確認しましょう。表のデザインは、全て同じです。
名称 | Maundy Set |
---|---|
発行年 | 1888年~1892年 |
直径 | 4ペンス 16mm 3ペンス 16mm 2ペンス 13mm ペニー 11mm |
発行時重量 | 4ペンス 1.89g 3ペンス 1.41g 2ペンス 0.94g ペニー 0.47g |

コインの周囲に書いてある文字は、”VICTORIA D: G: BRITANNIAR: REGINA F: D:”です。
英語表記で” Victoria, by the Grace of God, Queen of the Britains, Defender of the Faith.”であり、意味は「ヴィクトリア 神の御恵みにより 大英帝国女王 信仰の守護者」となります。
裏のデザインは、下の通りです。

数字が大きく書いてあります。コインがとても小さいので、あまりに細かいデザインで刻印をするのが難しかったのだろうと予想できます。
購入可能なジュビリーヘッド銀貨
クラウン銀貨
歴史(history)
コイン別記事
古代
- 槍と弓を持って走る王
- 牛を捕食するライオン【4ドラクマ銀貨】
- デュオニソス(酩酊の神)【4ドラクマ銀貨】
- アテナ神【4ドラクマ銀貨】
- アレクサンダー大王【4ドラクマ銀貨】
- ペルセウス王【4ドラクマ銀貨】
イギリス
- ソブリン金貨の変遷
- エドワード3世ノーブル金貨
- ヴィクトリア女王ソブリン金貨
- ヴィクトリア女王ジュビリーヘッド金貨
- ヴィクトリア女王ジュビリーヘッド銀貨
- ダイアナ妃追悼記念
- ブリストルガラスが題材のコイン
- ウエアマス橋が題材のコイン
- ヘンリー8世の大悪改鋳と銀貨
- アン女王の戦勝記念銀メダル
- 【プレゼント】ハーフペニー青銅貨
フランス
ドイツ
スペイン
イタリア
その他
- 20ケツァル金貨【グアテマラ】
- サウジアラビア4ポンド金貨
- 1ルピー銀貨【モンバサ】
- 20マルカ金貨【フィンランド】
- 10グルデン金貨【オランダ】
- 8エスクード金貨【メキシコ】
- 世界最初のカラーコイン【パラオ】
- 8エスクード金貨(コブ・タイプ)【ペルー】
- 1/2ダラー記念銀貨【アメリカ】
- ルイ・ナポレオン・ボナパルト【オランダ】
- フェルディナンド1世の100レイ金貨【ルーマニア】
- 発行枚数60枚の試作金貨【ウルグアイ】
- スイス・ジュネーブ射撃祭記念コイン
- 100兆ジンバブエドル札【ジンバブエ】
- カナダ独自金貨発行90周年記念5ドル金貨
- バチカンのスイス衛兵500年記念50フラン金貨
- ラムセス2世 5ポンド金貨【エジプト】